一覧に戻る

中3のみなさん、この時期の問題集

いろいろ手を出したくなるのは分かりますが、学校のワークと塾のテキストを完璧にしてください。

 

どちらも、きちんと中1~中2の内容も含まれていて、キチンとやれば過去の内容も「ボロがでる」ようになっています。

 

あと土日特訓の復習ね。2週くらい開けて、少し忘れた頃に間違えたところをもう一回やってください。ファイルは塾に置いてありますが、自分で持っていって復習していいやつです。(戻してね)

 

それでもお守り的に問題集を買いたい人に、とりあえずこれはやめなさいだけ書いておきます。

 

受験研究社「最高水準問題集」は、買ってはダメです。これは有名私立高用の問題集で、公立の範囲を大きく外れています。難しいものをやりたくなる気持ちは分かりますが、公立入試の失点はほとんどが基礎基本があやふやなことによる失点です。そこを完璧にして高校に入っていくことを意識しましょう。

 

で、せいぜい買うなら同じ受験研究社の「標準問題集」が自習向けです。難しい問題でも公立入試レベルでストップしますのでちょうどいいです。(特に基礎をやり直したい人は中1用、中2用を買うといいと思います)

 

 

普段460点以上取っている人は「全国入試問題正解」をやりましょう。

 

 

友だち追加