一覧に戻る

高校3年間で成績を上げた子の話

(具体的な年度は内緒にさせてください)

 

 

 

ある年の岐高生。

高校入って最初の進研模試・中間テスト、学年ちょうど真ん中。

 

 

まぁ岐阜高校自体、そもそも悪くないわけですが、これって岐高生としては「う~ん」って感じなんですよね。多分岐高の人は分かると思いますが、「そこから上がっていくのってマジで大変」って感じなんですよ。

 

 

 

で、その子。部活は吹奏楽部で割とモリモリ頑張り3年の夏のコンクールまでやりながらも、3年生でついに学年1番取りました。

 

 

普段あれこれ言うわけではないですが、困ったときや選択の時など、要所要所で良く講師と相談し、なにをやるかとかそんな指示を受けて淡々とやり続けてくれました。

 

 

 

で、岐高で1番。

 

 

 

さて、さらに他の子の例。

 

 

 

高校入学時の成績だいたい5科目で400点。内申点が良くなくて、各務原西高校。点数だけで言ったら加納高校くらいですが、まぁ仕方ない。

 

 

 

で、3年後、現役で一橋大学。各務原西高の歴史に残るのでは?と思うのですが、よく考えたら加納高校に行ってたとしてもなかなか一橋はいけないですよね。

 

 

 

彼も、寡黙なタイプでしたが、必要なときに「これ、どうしたらいいっすかね」って相談してくれました。そしてよく聞いてくれました。

 

 

 

 

別に僕らは、僕らの言うことを盲目的に聞いたから成功したんだって言うつもりはありません。

事実、この2人には「河合の○○講座受けておいで」とか「○○の科目なら東進のあの授業がいいよ」という話もしています。

 

 

 

 

開智塾は立地が超ローカルなので、岐阜駅周辺看板を出している塾さんを敵とか思っていません(思われてもいないでしょうし)。受かるためならありとあらゆるものを利用する。最短でベストな選択をする。それが矜持だと思っています。全ては一人一人のために。だから受験生のみなさん、どうぞそういう相談もしてください。もちろんお金がかかる話なので慎重にはお話ししますが、いらんものはいらんし、開智塾で足りない物は他で補えばいい。僕らは家から気軽に来れるホームグラウンドだと思っています。(だって学校帰りは便利って言うけど、学校って1年のうち、3分の2しか行かないんですよ。僕も現役当時は河合塾に通った時期があるので分かります。そして各務原線の本数の少なさも。)

 

 

 

話を戻しますが、彼らはそういう質問もよくしてくれました。そして非常に効率的にそういう塾さんも利用して身につけてくれました。僕らは全然それでOKです。

 

 

 

でも。小さいときからずっと見て来ているという自負はあります。親の次くらいに、同じ時間を過ごしてきたし、過ごしているんです。だからぜひ気軽に相談してください。時に厳しい事も言いますが、そしてそれでブチ切れられて塾を去って行く可能性があることも重々承知していますが、それでも本当のことを言うつもりです。

 

 

 

こればっかりは人それぞれ。「○○高校で何番だったらこれだね」って簡単に割り切れる話ではありません。性格、生活、精神的な強さ弱さ、色々考えていつも講師同士で相談しながら事を進めています。

 

 

まだまだ例はありますよ。高1最初学年真ん中、高2で現在60番台に来た北高生とか。ホントによく頑張ってくれます。

 

 

 

友だち追加