一覧に戻る

模擬国連for中3生@関高校

 

関高校での「模擬国連」ご案内です。ついに、中3向けです!

 

 

昨年見学に行ったひとは知っていると思いますが、最近SGH(スーパーグローバルハイスクール)指定校を中心に、全国で活発に行われている「模擬国連」という取り組みがあります。

 

 

参加生徒が何組かに別れ、国連の会議の参加国になります。そこで強調、協力したり、時に対立したりして利害を調整していくようなシミュレーションを行う取り組みです。

 

 

もちろん事前に議題や、国々についての調査は必要ですし、その上で自分の意見をまとめて発表・説得したり、他国の意見を聞いて理解、話し合いを行わなければなりません。

 

 

しかも、今回は司会が英語で行われるようで、こんな刺激的な取り組み、なかなかないですよね

 

 

どうでしょう?とても面白いです。中高生の取り組みは、実にここまで来ているということです。

 

 

さて、我々開智塾は、ビジネスで冷静にこれをとらえてもみます。早い話、入試に役立つのかどうか?ちゅーことです。

 

 

結論を言いますと、役立つどころか大きな差になる、と考えます。

 

 

まず、今の高2以下は、旧来の大学入試センター試験は行われません。新試験です。そこでは、コミュニケーション能力や、思考力が大切にされているのは既報の通りです。

 

 

 

さらに、入試制度改革自体が非常に流動的で、数年前は、公立高校入試でも面接がありました(今はありませんが)。つまり、いつ復活するか分かりません。

 

 

 

面接やら小論文は、入試はもとより入社試験など様々な場面で要求されます。

 

 

高校入試で面接をやると、ほとんどの子が「ボランティア活動」を挙げます。逆に、「面接があるからボランティア一応行っとくわ」みたいな、受け入れる側からしたら迷惑でしかない活動が日本中で繰り広げられているのが現実です。

 

 

 

そんな「くだらねー体験談」のなか、「中学生の時に、近所のトップ高で模擬国連をやりました。その時に私はフランス代表として…」なんて語れたら、スゴイに決まってますよね。国際感覚みたいなものは、英会話教室でスラングに触れることばかりではない。もっともっとたくさんのアプローチがあるはずで、特に開智塾に来てくれているような志を持った子たちには、ぜひ若い内に体験させておきたいイベントです。最高ですよ。まじで。

 

 

 

関高校さん主催ですが、関美濃市民だけじゃなく各務原でも声かけしますので、ぜひ参加しましょう!

 

 

 

さらに、ひょっとするとその経験自体が人生の方向性を変えていくかもしれない。そんな期待を寄せつつ、開智塾では7月20日の中3の日程を空けておこうと思います。

 

 

 

関高校さん、GJ!

 

 

 

<a href=”https://line.me/R/ti/p/%40aaw0198b”><img src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png” alt=”友だち追加” height=”36″ border=”0″ /></a>