一覧に戻る

受験校をどこにするか ② 中学生編

中3生の受験校決定です。

 

 

これは難しいです。まず、これ以後模試や実力テストがありません。ここから頑張って上げても数字で出てきませんので、あくまで感覚になってしまいます。

 

 

 

そこで大切なのが内申点です。これだけは変わりませんので。ちなみに中3の後期(3学期)も計算に入りますよ。が、今言っていても始まらない。

 

 

 

そこで、ここは2択です。

 

 

 

・落ちて私立でもいいから、公立の上を目指すか。

・絶対に公立がいいから、受かるところまで下げるか。

 

 

 

どちらかです。(私立専願は時期的にアレなんで置いときます)

 

 

 

・落ちて私立でいいから、公立の上を目指す

→落ちて行く可能性のある私立と、「ランクを一つ下げた公立とどっちが上か」です。

 

岐阜高校を受ける。落ちたら○○私立高校に行く。

これなら、岐阜高校を回避して岐阜北にするのも手です。現状、岐阜北に勝てる私立は岐阜にありません。ゴールは大学入試ですから。

 

 

…という話をしながら、さて、覚悟を聞こうか、となります。(ここからが本番ですけどね)

本当に落ちた衝撃に耐えられるかもポイントです。

 

 

 

 

・絶対に公立に行きたい

→理由によりますが、お金に関しては↓をご覧下さい。(pdfファイルです)

私立高校授業料実質無償化 – 文部科学省

そして岐阜はさらに上乗せ↓

私立学校の振興に関すること(下半分くらいをご覧ください)

 

 

要するに、世帯年収700万円未満までは何らかの補助があります。これ、大きいですね。

 

(無償といっても本当に完全タダではないですし、対象外のおうちもあろうかと思います。少なくとも「私立がすごく高額」ではないのは知っておいても良いと思います。)

 

 

 

お金以外の理由でしたら、あとは個別に相談ですね。私立公立含めてどこがベストなのかという具体的な相談になります。本番ギリギリまで悩みながら考えていきましょう。

 

 

とりあえず困るのは「私立に決めました」ってのを事後報告は、「あちゃ~」パターンが多いので注意。

 

 

 

ちなみに、前提として「上の学校で下より、下の学校で上の方がいいのではないか」という話がよくでますが、これはこう考えてください。

 

 

「いくつ学校のランクを下げたら、上に立てるのか」

 

 

です。

 

 

例えば岐阜高校や岐阜北高校で下の方(多分400点ちょい上とか)の子は、岐山、長良、いやいや各務原西くらいまで下げないと上位に立てないと思います。各務原西高は毎年10人くらいは国立に自力合格しますので、これって岐阜高校の上から3分の2くらいの力ってことです。関高校で下の方の子(350~80点とか)の子は、武義高校で上位1桁いけるか?ってくらいです。

 

 

 

当然そこまで下げると学習内容や進度が違ってきます。学校全体として目指す大学も違います。これは大きいですよね。

 

 

 

そういうことを考えていかないと、大学進学に大きく影響します。中学生は親よりもメンツ、見栄にこだわります。頑張ってもいないのに上位校を受けたいという子もやっぱりいます。そう言う場合に「実力が伴わないから下げなさい」なのか、「落ちるかもしれないが、最後まで頑張り抜こう」なのか。これは一人一人違ってきます。ここが大事なところですよね。

 

 

受験をその後の人生に生かすにはどうしたらいいのか。そういうことだと思います。

 

 

 

友だち追加