通信をお送りいたしました(完了報告)
2024年04月20日
4/18にお送りした【開智塾通信】、今の所全件お送りいたしました。
不着等ございましたらお教えいただけますと幸いです。
/////////////////////////////////
以下、メモ。
outlookからgmailからの送信に変えていろいろ分かったこと
・outlookから連絡先のエクスポート→gmail連絡帳へのインポートはめちゃくちゃ簡単(1分で終わる)
・docomoやezwebなどのキャリアメールはほぼ届かない(フィルタリングされている?)
・これまで届いていた宛先が届かないことがある
・不着だった場合にgmailから2日後くらいに「不着ですがどーします?」的メールが来る(ありがたい)
・送信先の編集や管理が圧倒的にやりやすい
・gmailは時間指定送信が簡単なので発送時間を調整出来て助かる(outlookでも出来なくはないが、送信予定時刻にアプリを起動させておく必要があったがgmailはその必要がない)
・yahoo.co.jpなどの有名どころフリメは届きづらい(かも?)
送信方法を変更しようと思ったのは、outlookの場合基本的に送受信メールの内容やアドレスがローカルPC保存(クラウドも出来るかもしれないがドメインが違うため?か、うまく出来なかった)していたことで度々「ファイルが見つかりません」状態で保存データを探す羽目に陥って、見つけて再度読み込み直すということが何度もあったため、いつかまるごと消し飛んでしまう危険度が高いと思ったからです。
このところgmailの仕様変更が話題になっていたりして、要するに大量一斉送信やなりすまし・偽装メール対策なんですが(うちくらいの件数だと影響はない)、将来的にこの手のフィルタリングがキツくなってくる可能性が高いので、どうせならこのタイミングで変更しておこうと思った次第です。
ちなみにkaichijuku.jpというドメインは個人で取得し、さくらインターネットなどいろいろなレンタルサーバ業者にHPデータをアップロードしてHPとして使っていたのですが数年前にHP作成業者に依頼しちゃんとしたもの(wordpressベース)をx-server上で運用委託をしています。wordpressは多少知識があるのでちょっといじる分には自分でいじれて便利です。
そんなわけでこれまで使っていたメールアドレス@kaichijuku.jpも、メールサーバー自体はx-serverにあります。受信メールはx-serverに届いたメールを個人のso-net.ne.jpに転送して読みに行く方式なのでいいのですが、送信の場合はx-serverにログインした上でkaichijuku.jpドメインでお送りしていました。なりすましや偽装とは違いますし一般的な方法なので方法論的には大丈夫だと思いますが、ともあれ現時点で送信が出来なくなってしまっているので(原因不明)今後どうしたものやらと思っております。