シンキングエラー
2023年05月17日
勉強とは全く関係ないので無視していただいて結構です、な内容です。
先日NHKスペシャルで「いじめをなくす取り組み」みたいなのをやっていたのですが、あまりに内容が衝撃的だったので話題として。
“いじめ”から、逃げない 3年2組 4か月の挑戦 – NHKスペシャル – NHK
(もちろんテレビ番組ですので、大きく長い取り組みのごく一部を切り取っただけであり、さらに添付画像はそのうちのさらにごく一部であることはご承知おきください。)
児童「○○くんが嫌なことを言ったので、僕は仕返ししたいと思ってやってしまいました」
先生「これってどうかなー?」
一同「シンキングエラーです!」
シンキングエラー thinking error 、文字通り「考え方の失敗」です。
どう思われましたでしょうか?
/////////////////////////////////
以下は個人的な見解なので区切っておきます。
/////////////////////////////////
仕返ししたいと思うことと、実際に仕返しをすることは別。恐らく先生はその点を区別して話していると画像の内容からも感じられるのですが、番組全体を通してみたとき、子どもたちにその区別は伝わっていなかったように思いました。
子どもたちは「仕返ししたいと思う事自体が悪い考え方だ。そんな悪い考えはなくしていかなきゃいけないんだ」と思っているように感じました。
また、画像のなかの先生の言葉でも「そう思うことは誰にでもあって悪いことではない」としつつも、「それを認めて直していこう」とも話しています。
思うことは悪いことなのでしょうか。直さなきゃいけないのでしょうか。
例えば、ヒッチコックの映画を見た経験から、鳥を怖いと思うようになったとしましょう。鳥が怖い。鳥なんかいなくなってしまえ。だから殺した。
悪いのは「鳥なんかいなくなってしまえ」と思う心ではなく、それを実行に移したところだとおもうのです。恐らく、ひどいことを思うことは誰しもあるし悪いことじゃない(いいことでもないけど)。強いて言えば、仕方ないこと※でしょう。人それぞれにいろいろな考えや経験があります。どう思うかは個人の自由のはずです。良くないのは実際に行動に移すこと。
(※ただし、気に食わないからいじめたい、黒人を差別したい、貧乏人は社会のお荷物だと言うような心はなくせるように自分なりに努力したり議論したりする方が良いとは思います。thinking errorというより単なる無知ですから。)
恐らく、この話は「内心の自由」の一線を越えてしまっていると思いますがいかがでしょう。