開智塾

  • 新入塾生募集
  • ギャラリー
  • ダウンロード
  • よくある質問

\無料体験実施中/0120-932-456

無料体験申し込み

  • 新入塾生募集
  • ギャラリー
  • ダウンロード
  • よくある質問
  • 採用情報
  • お知らせ
  • 開智塾について
    • 開智塾ってどんな塾?
    • 7つのポイント
    • 開智塾の約束ごと
    • 開智塾の理念
  • 学年別コース案内
    • 小学部コース
    • 中学部コース
    • 高校部コース
  • 料金案内
  • 校舎案内
    • 那加桜丘校
    • 関校
  • 合格実績
  • 新着情報
    • 校舎ブログ
    • 塾長日記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 無料体験申し込み

sitemap

サイトマップ

  • 那加桜丘校
    • 【随時更新中】最近のスゴイヤツラ/那加・桜丘ダブル1位/募集状況
    • 研究授業の準備が忙しいから単元を飛ばすって言う話
    • 夏期講習時間割
    • 教科書を持っていない
    • 横国に女子枠創設/ほか、国公立大女子枠一覧
    • 全国模試表彰写真
    • 那加中の中間テスト、なんじゃこれ
    • 勉強が楽しい→できるようになる
    • 高校初めての中間テストに戸惑っているみなさんへ
    • お父さん・お母さんに背中を押してほしい
    • 勉強で競うということ/勉強をするということ/進学するということ
    • 通信をお送りいたしました
    • テスト直前とテスト後
    • [業務連絡]ご入塾後3週間面談について
    • 実力テスト学年一位!
    • 全国模試の結果を返却しています
    • テスト前です/4STEP(Advanceα)がさっぱり分からなくなった人へ
    • そういえば万博(5/27updated)
    • ついに学年3番以内!!/暗記自主トレ/お弁当をどうぞ
    • 開智塾的スゴイヤツラ
    • 英検!
    • お出かけ地理・歴史
    • ご入塾ありがとうございます_(._.)_/空席状況/進路の話
    • 親子塾です
    • 漬け(づけ)になろう!
    • 新高1Welcome Party!!
    • 税の標語優秀賞
    • 全マル、超級、質問、暗記テスト、追試について
    • 国公立合格率は71.4%でした\(^_^)/
    • ど叱りました
    • 浪人を考える基準
    • 公立高校全員合格🌸
    • 「うちの子はこういう子なんで」
    • 国公立大学前期試験結果
    • 合格発表前の中3が
    • 東日本大震災と東北地方太平洋沖地震/伸びる子は
    • 公立高校入試、がんばれ!!!
    • 名大/法<経<教<文の衝撃 
    • 新高1授業開始日(早いよ!)
    • 中学生期末テスト
    • 5分で分かるウクライナ情勢(23)
    • 関高生にとって今日は大切な日でした
    • 期末テスト結果(途中ですが)/点数が変わらない子
    • 国語って何をやったらいいですか?
    • 学力の二極化
    • 新年度からのご予約を頂いているみなさま
    • 関高進研ぶっちぎり1位!
    • 小学校の保護者さまへ
    • バレンタインデーです(いまだ進行形)
    • 祝!愛知県立大!
    • 新年度時間割を掲載しました/通信をお送りしました
    • 鶯谷高校の理科の最後の問題
    • 連日のお問い合わせありがとうございます
    • 僕は天才ではない
    • 高1、北高で1桁を取る
    • 行方不明事件
    • 久々に大物問題集を仕入れました
    • 祝那加中実力テスト学年1番!
    • 節分が今年は2/2になる話
    • 消しゴムはこれ(2025最新版ランキング)
    • 一般言語学講義
    • 冬休み自習時間グラフ/共テに挑戦!(初日)
    • 中3の後期期末テスト
    • 岐阜新聞テスト第5回
    • 通信をお送りいたしました
    • 北高文理総合1位とか中3生4回連続数学100点とか
    • あけましておめでとうございます
    • ついにオール5をとった!
    • Santa Claus is comin' to my home town!
    • 京大オープンA判定
    • 【休講連絡】
    • 臨時休校(関校)のご案内(12/15)
    • 中学生の後期中間・2学期期末テスト結果
    • 岐阜新聞テスト
    • 順位が見えているということ
    • 英検準2級おめでとう!&漢検準2級おめでとう!
    • 冬期講習時間割(12/03修正あり)
    • 大学入試を控えた保護者さまへ
    • 野球部禁止してません/すごいことに気付いてしまった
    • 英検の申込み/勉強の厳しさ
    • 5分で分かるウクライナ情勢(22)
    • 中学生の後期中間・2学期期末テスト/賢さをズルく使うな
    • お休みの際のご連絡について
    • テスト後の1週間が大切
    • ミスを無くすこと
    • 通信をお送りいたしました
    • 那加中実力テストおおおお
    • アメリカの大統領選挙について
    • 自然科学と人文科学
    • 中学生、学校のワーク終わっていますか?
    • 今どき航空宇宙分野を目指すのはアリなのか
    • 5分で分かるウクライナ情勢(21)
    • 今年も3分の2が国公立
    • 桜中の生徒会長・副会長
    • よくできる子の勉強計画
    • 怖いと思ったこと
    • 高校の通知表
    • 食べて覚える日本の地理
    • いつものメンバー
    • F先生の衝撃的な話
    • 前期の通知表
    • ノーベル賞
    • ボードゲーム大会!
    • 花火!!
    • 通信をお送りしました
    • 全国模試表彰
    • 実力テスト結果
    • 人の悪口を言ったり、誰かの発言を揶揄したりする現象
    • スマホの使用時間管理
    • 休講のご連絡(本日:那加桜丘校中3英語)
    • 自習時間グラフ1位
    • 進研模試の結果
    • 350~430点くらいで止まっているみなさんへ
    • 関高の学年10番以内に7人/高校でも伸びていけるように
    • 中学校からなくなったもの/増えたもの
    • 高校国語の勉強について
    • 漢検とか英検とか/暗記の勉強
    • 通信をお送りいたしました※追記あり
    • インスタのテスト運用
    • 中高生の外部模試について
    • 「夏休みですごく変わった」
    • 通信をお送りしました/昼すぎには自習室は一杯/暗記テスト頑張ってます!
    • 岐阜新聞テスト
    • 5分で分かるウクライナ情勢(20)
    • ブラックマンデー&住宅ローンの話
    • 夏期講習後半戦!
    • お盆休み中の質問について
    • 進研模試1位総なめすごすご!!!学年1桁7人追加!
    • ドル円の話③
    • 8/17(土)全マル第1回提出期限
    • 文系理系を決めのは意外に早いです
    • 夢を選べる学力を
    • 通知表、カコヨソ(前期中間・1学期末後に提出)、夏休みあけ期末テストの範囲表の提出をお願いします!
    • 「副教科」がダメなんです・・・
    • 自習時間グラフスタート!!
    • ドル円の話②
    • 暗記の方法
    • 通信のメールが届かない問題
    • 夏休み前に教科書を持ち帰って!!
    • 小学生の筆箱の中、ぜひ見てあげてください
    • 都知事選の話
    • ドル円の話①
    • 中学英語で何が起こっているのか
    • お休みや遅刻などのご連絡
    • 風邪が流行っています
    • 通信をお送りいたしました
    • 夏休みならではの
    • 読むと解いてみるでは大違い
    • 教科書を持たない子どもたち
    • 中間・期末テスト総括/ある桜中2年女子の変貌
    • お客さん、ピザじゃなくてピッツァです!!
    • ガッツリ誉めてみた
    • ノートに書かない方がよい
    • 学歴は必要なのか
    • 緑中!下有知中!/点数がいい子・ミスが多い子の特徴
    • 桜中!旭中!小金田中!
    • 英検1級!?/関高1年2年1位独占
    • テスト直前にすること
    • 中間・期末テスト結果(中間報告)
    • 変わっちゃったね・・・
    • 北高クラス2番!
    • おぉう、これは!!!
    • 夏期講習日程/中1いきなり100点!
    • 通信をお送りいたしました。
    • テスト終わっても継続して自習に来ている高校生
    • 5分で分かるウクライナ情勢(19)
    • 北高1位とか岐山1位とか
    • 原発と駐輪場問題
    • ほんとに才能なん?それって
    • 中間テスト・期末テスト
    • 交差点でお辞儀をしてわたる子ども
    • 中間テスト!
    • 高校生になってから来てくれるようになったみなさんへ
    • 小学校の理科社会の勉強
    • 夏期講習の日程はまだなんですが・・・
    • 中間・1学期末テスト後の動き/中間テストがない学校
    • 各務原市の中学校は進度が遅いようです
    • 風邪がかなり流行っているようです/やっぱり暗記練習は大切だ
    • さっそく反応してくれた中1くん/暗記の勉強で大切なのはタイミング
    • 世界史に絶望しているみなさんへ
    • 開智塾的スゴイヤツラ表彰写真!
    • 授業中の、とある発言
    • 出来る人ほど基本を聞いてくる
    • その大学で何がやれるかが分かる方法
    • 文系と理系の選択について
    • 開智塾的スゴイヤツラ
    • 大学のオープンキャンパスおよび高校見学について
    • 連休が終わるとテストの時期です
    • 付せん祭り表彰
    • 高校での順位は激しく変動する
    • 結局1番いいシャープペンシルはどれなのか
    • 新高1生向け(親)子塾開催しました!
    • 新中学生の英語の勉強
    • 「かはくのくらふぁん」
    • 『一家に1枚』シリーズ
    • 4/29(月)~5/6(月)はGW休みです!
    • 高校生ウエルカムパーティー!
    • たとえば、北朝鮮と韓国は戦争中であるという話
    • 計算ミスにもいろいろある
    • 教科書がそのままテストに出る時代は終わった
    • 合格体験記
    • 通信をお送りいたしました(完了報告)
    • 通信をお送りいたしました
    • 関高校の特進クラス
    • 新中1生向け・新高3生向け親子塾
    • 暗記テストについて
    • 新中1生親子塾のご案内
    • 関係ないですが住宅ローン金利
    • 漢検3級\(^_^)/&準1級
    • 大学入試結果(ほぼ確定・・・からの更新)の、さらに追加!
    • 春のふせんまつり
    • 高校生活での勉強時間の目安
    • 通信をお送りしました/高校入試結果
    • 写真いろいろ
    • 不満を感じただけで"いじめ"だと主張する
    • 将来の希望は?
    • 大学入試途中経過
    • 超電導技術
    • 新年度授業は3/18~
    • 中学生期末テスト/実力テスト
    • 求む!漢検挑戦者!
    • 通信をお送りいたしました
    • 名市大\(^_^)/
    • 高校入試の合格点予想
    • 国公立大学の総合型・学校推薦型選抜入試
    • ねじれの位置
    • 大学合格状況
    • テスト後の1ヶ月が大切です
    • 通信をお送りしました
    • 毎日体験授業~♪
    • いい大学に行くと何がいいのか
    • ごごご合格!!その2
    • ごごごご合格!!
    • 私立高校の入試結果
    • 共テに挑戦!結果
    • どっちもどっちで困るのですが・・・
    • 冬休み自習時間グラフ
    • 電子辞書のススメ
    • 公立高校希望状況
    • 語彙力をどうするかという難題
    • 中学3年生は、そろそろ文系理系も考えないといけない
    • 体験授業などはお早めに!
    • 通信をお送りいたしました
    • 共通テストが終わりました
    • 「ひろゆきっず」現象
    • 共テに挑戦!
    • 勉強は団体戦
    • 勉強するときに音楽を聴きながら
    • 岐阜新聞テスト
    • 効果的な学習のための3つの秘訣:習慣づけて毎日の勉強を楽しむ
    • なぜ小学校で"暴れる子"が増えているのか…子供の自己コントロール力を低下させる「叱れない」という大問題
    • あけましておめでとうございます
    • 年末ピザたこ焼きパーティー@那加桜丘校
    • 年末ピザたこ焼きパーティー@関
    • 通信をお送りしました
    • 今回の超級プリントは
    • 期末テスト、とりあえず/高校英語・数学
    • 「私立高校に行けば塾は不要」は本当か?
    • 通信をお送りいたしました
    • 中学生2学期期末/後期中間テスト結果
    • 学校のテストが簡単すぎるってなる秘密
    • 高校に入ってからの差、あるいは最近入れた本など
    • 本の日読書感想文コンクール&科学作品展入賞!
    • 入塾金無料券ハガキ
    • 通信をお送りしました
    • 「やさしさという残酷」
    • 小学生→中学生の英語
    • 今回は数学が上がって社会が下がったみたいな現象
    • 英検・漢検・数検は役に立つのか
    • うれしい報告♪/いろいろ受賞
    • 中3生向け土日特訓/中間・期末テスト前の勉強
    • ウクライナ情勢・中東情勢/学歴は遺伝するか
    • ポッキーの日
    • 第2回全国模試表彰写真/第3回岐新写真
    • なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
    • 中3生の模試
    • 各務原市民憲章作文
    • 通信をお送りしました
    • 社会のすごいノート
    • 共通テストのリスニング
    • テキストチェック、学校のワークチェックしてますよ
    • 勉強のやる気スイ○チ
    • 最強ゲルインキボールペン
    • 先週休んでいたのでやってません的な
    • 国語には国語の世界がある
    • 慶応商学部合格!!
    • 全国模試表彰☺
    • 中学校の実力テストこれでいいの??
    • 生物学者がやってきた!
    • 岐阜新聞テストやりました
    • 通信をお送りしました
    • ご相談ごとはお気軽にくださいね
    • お問合せ・体験授業をお申し込みの皆さまへ
    • 社会の勉強の仕方(資料あり)
    • 緑中学年1番おめでとう!
    • 科学者を目指すみんなへ
    • 通信をお送りしました/前期期末テスト結果(那加桜丘校中学生)
    • アクアトト勉強会2023行ってきました!
    • 英語の長文を読むのを速くする方法
    • 通信をお送りしました
    • 生物学者がやってくる!
    • 中学校の前期期末が終わり、高校の期末がやってくる
    • 大学入試の総合型選抜で受かる子落ちる子
    • 通信をお送りいたしました
    • 休講のご案内(9/5火)関校高1数Aクラス(旧帝医・国公立大クラスとも)
    • アクア・トトに行くよ!&すごい先生が来るよ!
    • 岐山1位!
    • 夏休み自習時間グランプリ!!
    • 中学地理の貿易額とかの問題
    • 珠算初段/岐阜新聞テスト第1回終わりました
    • 「質問をする」中級編
    • テストがあっても超級もあると言う地獄
    • 雑談を生かすも殺すも自分次第
    • お土産旅行
    • 超級やテキスト全マル、カコヨソなど終わってますか?
    • とか言ってると関高で1番
    • 北高で文系1番
    • 自習時間グランプリ中間報告
    • 後半戦スタート!
    • 公認会計士の先生に聞く!
    • 公認会計士・山田英貴先生講演会の内容が意外に大人にもアリではないかと思う件
    • 蘇中の実力テスト
    • 公認会計士・山田英貴先生講演会
    • 夏期講習がスタートしました!
    • 毎年のことでしつこいですが高校の偏差値サイトは嘘だらけ
    • 出来るやつはすごいなと思ったこと
    • 通信をお送りしました
    • そんな方がいらっしゃらないタイミングで言っておこう
    • 漢検への道、再び!
    • 国語の勉強法・紛らわしい選択肢編
    • 映画を見ました
    • 久々の映画祭!
    • 公認会計士というお仕事
    • 通信をお送りしました。
    • コロナ関連
    • 中学生中間・期末テスト結果
    • 開智塾映画祭2023続報
    • 桜ヶ丘中@関市 全学年1位
    • 420点前後から450点を超える壁
    • 夏期講習日程一部変更予定&強風で悲惨の巻
    • 中3の英語長文/高校の長文も
    • 開智塾映画祭
    • 5分で分かるウクライナ情勢(18)
    • 通信をお送りしました
    • 夏期講習の日程表(07/06差し替え)
    • 「塾に行ってるから点が取れる」って言われてむかつくって話
    • 知的好奇心を持った子
    • 中間テスト経過
    • 高校の理科
    • 半年で100点も上げる
    • 次の定期テストの結果
    • 中間テストの途中経過
    • 高1生の文理選択
    • AEDを設置することにしました
    • 関校中1に雷を落としました
    • 中1生、ようやく気づく
    • 中3生、ついに自ら質問に来るの巻
    • 5分で分かるウクライナ情勢(17)
    • 国語の苦手な人へ(6/13追記)
    • 開智塾的スゴイヤツラ表彰
    • 英語を使って仕事とか
    • 暗記テストの準備とか
    • 関高校スタディサポート
    • 5分で分かるウクライナ情勢(16)
    • 中3生向け親子塾
    • なんか変なんですが
    • 通信を発送しました
    • 勉強をする場所だからといって殺伐としている必要はない
    • 順列と組み合わせがなんだかよく分からなくなってきた高1生へ
    • 単元テスト、ちゃんと100点取っていますか?
    • 学校のワーク、全部終わっていますか?
    • 課題テスト
    • 連休が終わりました
    • 暗記の方法2023決定版
    • 突然怒られるという現象
    • 暗記テスト、ちょっと厳しく行きます
    • 小学生の(そして中学生も)目標設定
    • 春のふせんまつり終了!
    • 新高校1年生が大量に自習に来ています。
    • GWお休みのお知らせ
    • 新高1生向け親子塾
    • マスク/気分で怒るとか
    • 通信を発送いたしました
    • 字はきれいに書きましょう
    • 成績はどうやら自習室にいる時間とほぼ比例するようです
    • 公立高、全員合格でした\(^O^)/
    • 5分で分かるウクライナ情勢(15)
    • あのとき言ってくれてなかったら
    • スマホをどうするか問題2023年版
    • 合格に至る道はたくさんあります
    • 新高1が勉強しに来ている
    • 通信をお送りしました
    • 5分で分かるウクライナ情勢(14)
    • 青山学院大学谷口教授と語る会&補足を少々。
    • ○○春の付せん祭り!
    • 話下手なんです・・・
    • 2011.3.11
    • 京都大学\(^O^)/ 国公立進学3分の2達成ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
    • 大学合格途中経過
    • ロケット打ち上げ実況
    • 市展トリプル受賞!
    • これから新生活を送るみなさんへ
    • 中2生さんの頑張りがいろいろとすごい件
    • いよいよ高校入試です
    • 5分で分かるウクライナ情勢(13)
    • 大学合格
    • 中1生の健闘
    • 国立前期試験を前にして
    • 本を追加しています
    • 祝名大合格/通信をお送りしました
    • 高校1年生で共通テスト英語147点
    • 英検の結果
    • アンケートでのご意見
    • ついに美濃加茂東中1位!
    • 4STEP/4プロセス完遂プロジェクト
    • お問い合わせが多くてありがたいです
    • 通信をお送りいたしました
    • 新時間割のご案内【2/10更新】
    • 今は、学校のワークがほぼ全部終わっているタイミングです
    • 点数のランキングを出すこと
    • 2学期期末・後期中間テスト結果
    • 通信号外を発送しました
    • 通信をお送りいたしました。
    • 共通テストが終わりました
    • お問い合わせありがとうございます
    • 冬期テキスト全マルへの道
    • 漢検への道、スタート!
    • 谷口洋幸青山学院大学法学部教授、来たる。
    • なんだかすごそう!
    • 岐阜新聞テスト第4回
    • 通信を発送しました
    • 全マルについて
    • 超級のコメント終わったー/漢検への道
    • あけましておめでとうございます
    • 高校3年間で成績を上げた子の話
    • 通信をお送りしました/イケメンどもの話
    • 高校生スゴイヤツラ
    • 令和最高の神CM
    • 小5で英検3級すごい!!
    • 頑張ったけど成果が出なかった(3)
    • 頑張ったけど成果が出なかった(2)
    • 頑張ったけど成果が出なかった(1)
    • 学年3位の超級プリント
    • 冬期講習期間がスタートしました
    • 幻の喫茶さくら @関校/売り上げは募金しました
    • 2学期期末・後期中間テスト途中経過
    • 英検の申込みを本部宛に完了しました。
    • 今さらですが
    • 5分で分かるウクライナ情勢(12)
    • 名大に行くにはどれだけ勉強が必要か、小学校のうちになにをするか
    • 私立専願受験を薦められた中3の方へ
    • 偏差値って?
    • 2022年度冬期講習日程
    • くっ…
    • 「三角関数なんて社会に出たら使わねーだろ」
    • 100点を目指しましょう
    • 入試までの親のスタンスは
    • 小中学生の理社参考書・問題集選び
    • おい!テスト終わって遊んでるやつ!!
    • 英単語を覚えること
    • 学校の授業にどう臨むか
    • 通信をお送りしました
    • 後期中間・2学期期末テスト(途中経過)
    • 「うちの子はこれ苦手なんですよね」
    • 通信をお送りしました
    • スカウトって言うのは・・・(スカウト残酷物語)通信の一番最後の4桁の数字を入れてください。
    • 小学生の内からの勉強習慣
    • 進研模試表彰!
    • 名大以上を狙える人がどんな生活をしているか
    • ノートまとめ
    • 入試直前にやること
    • 卒業生の保護者さまからいただきました
    • 5分で分かるウクライナ情勢(11)
    • 親でも先生でもないのが塾講師
    • 通信をお送りしました
    • やることやってから遊びなさい
    • 俳句最優秀賞!
    • ポッキーの日2
    • ポッキーの日
    • 岐阜新聞テスト第3回
    • この壁は大きい
    • 中間テストが近づいてきました
    • 超級プリントのコメント
    • 岐阜県美術館に行ってきました
    • 上がる子は順調に上がる。
    • 将来の夢がない子の進路選択
    • 円安
    • 中学校では宿題がありません
    • 美術館見学について
    • 開業医になる
    • 通信をお送りしました
    • 前期期末テスト表彰
    • 5分で分かるウクライナ情勢(11)
    • 通知表その2 どうしたら数字を上げられるか?
    • 全国模試表彰写真、お弁当の写真など(10/10追加)
    • 通知表
    • 近隣の私立大学理系を選ぶ話
    • 授業中に必死にノートを取る
    • 「中高生のための建築塾」開催しました
    • 勉強のスパンを考える
    • 暗記物をいつやるか
    • 5分で分かるウクライナ情勢(10)
    • 緑中や那加中
    • インスタとかゲームにハマってる受験生
    • 通信をお送りしました。
    • すごいヤツラ/高校生編
    • 子どもが怒られて帰ってきたとき
    • 5分で分かるウクライナ情勢(9)
    • 科学者を目指すみんなへ
    • 学年1位2位とったどー
    • 台風による休講のお知らせ
    • テスト後が大事
    • 今期初合格
    • SDGsって言ってるのは日本だけという話
    • 通信を発送いたしました
    • 中3のこの時期に
    • ほえーすごいヤツラがいるもんだ
    • お弁当の輪
    • 勉強なんて生きてくのに必要ないって話
    • 5分で分かるウクライナ情勢(8)
    • よく見たら
    • 建築塾のご案内
    • 通信を発送しました。
    • 今の子たちが何を見てきているか
    • 中学生の期末テストが終わりました
    • またこの季節か・・・
    • もはやこれは文化/受験の現実
    • 国語の勉強法のヒント そもそも文章を読む話
    • 小学生の英検の有効性
    • 夏休み自習時間グランプリ&付せん祭り
    • 夏期講習最終日
    • 5分で分かるウクライナ情勢(7)
    • まさかそんなことになっていたとは・・・
    • 那加桜丘校の授業中断につきまして
    • お弁当の申込みシート
    • テスト直前の勉強
    • 羽根ニンジンの謎
    • 建築塾@関校
    • 有名な心理学実験の再現性が低い件
    • 通信をおおくりいたしました
    • 夏休み終盤
    • 英語や古文などの全訳的な課題はどうすべきか
    • お弁当配達がスタートしました!
    • 後半戦スタートです!
    • 通信をお送りしました/夏休みの勉強時間
    • 自習時間グランプリ/付せん祭り
    • 勉強は努力でもスイッチでもなく習慣だという話
    • 音響の話があったので
    • 文化資本
    • 高校の偏差値
    • なぜ自習室に来て勉強するのが良いのか
    • 自習時間グランプリ!
    • ブラック部活
    • 中3生保護者さま向け親塾
    • ZOOM受講についての通信をお送りいたしました
    • 小さなメモ帳の使い方
    • お弁当の件
    • 子どもの嘘とか誤魔化しとか
    • そして文系はどう生きるか。
    • 今日も黙々と
    • 通信を発送しました
    • 中3生保護者さま向け親塾の実施について
    • 気合いの入った本を
    • 部活ばっかやってて大丈夫?
    • 全国模試表彰!
    • 数学はセンスか
    • 5分で分かるウクライナ情勢(6)
    • ギフテッド
    • とんでもない発明をしてしまった。
    • 中間期末テスト途中経過&実力テスト
    • 関の中2が爆発
    • イケメン
    • 原子力発電所の稼働状況
    • この時点ですでに勉強をしている関高生が
    • 夏期講習日程
    • テスト前しか自習室に来ない高校生は例外なく出来ないという話
    • 高校の歴史や地理が苦手な人のための勉強
    • 5分で分かるウクライナ情勢(5)
    • いざ仙台
    • 那加桜丘校の入り口にカーテンがつきました
    • 高1生の科目選択について
    • 今日はすごい人数でした
    • テスト直前期の勉強について
    • 開智塾的すごいヤツラ表彰
    • 超級プリント
    • 続報
    • 通信をお送りいたしました【国語・社会の勉強法】
    • 某私立高校の某コースをやたら薦めてくる中学校
    • 小学生のテスト
    • 実力テストが返却されつつあります
    • 中間テストがない学校
    • 大学では何を学んでいるか。
    • 一週間の過ごし方(中級編)
    • 就活関連・タイトルは本文内に。
    • 開智塾的すごいヤツラ&付せん祭り表彰
    • ディスカッション教室第2回実施しました
    • 超級プリントの提出は締め切りました。
    • 中3実力テスト桜中2~4位!
    • とりあえず晒しておきます
    • 高校生のみなさん。厳しい現実の話をします。
    • 国語の勉強法のヒント
    • JapanTimesAlpha
    • 連休が終わりました
    • 高校生の現代文の勉強
    • 補助的な問題集
    • 驚いた/GWのお休み
    • 保護者さまのためのマネー講座(4)
    • そうか、これが人脈というやつか
    • 映像授業のリスニング
    • 中3の土日特訓の入試との関連性
    • ディスカッション教室第2回開催します
    • 新高1生向け親子塾実施しました(その後)
    • 新高1生むけ親子塾実施しました
    • 算数から数学へ、壁になる事
    • そういえば進研模試表彰
    • 関の中3に
    • プログラマーは有望か
    • 通信号外をお送りしました
    • 第3回保護者さまのためのマネー講座実施しました
    • 5分でわかるウクライナ情勢(4)
    • 中2・中3の反抗期への対処法
    • 国語がどうにもこうにも
    • 通信をお送りしました。
    • 中学生の英単語帳
    • 通信をお送りしました/○○春の○○まつり
    • ディスカッション教室第1回ありがとうございました
    • 高校入試&大学入試結果(途中)
    • 本日 3/21(月) より新時間割です
    • 保護者のためのマネー講座(2)ありがとうございました
    • 期末テスト・実力テスト表彰!
    • ゲーム・youtube対策
    • 那加桜丘校には
    • 今年は厳しい!
    • 新中1保護者さま向け親塾@那加桜丘校
    • 表彰を持ってきてくれた子たち
    • 通信をお送りいたしました。
    • 5分で分かるウクライナ情勢(3)
    • 一家に一枚シリーズ
    • 保護者のためのマネー講座・新中1親塾
    • ディスカッション教室・保護者のためのマネー講座
    • 岐阜県公立高校入試解答速報
    • 5分で分かるウクライナ情勢(2)
    • 中1のこの時期の成績が本当の力
    • 5分で分かるウクライナ情勢
    • 通信を配布いたしました
    • 入試関連途中経過
    • 現中3生の3月日程
    • 各務原市少年美術展入選!
    • ディスカッションの時間(続)
    • 続・実力テストの現状
    • 美濃中2年実力テスト
    • 岐阜県内の模試について
    • 「ディスカッションの時間」ご案内
    • 「ひろゆき」現象
    • 第4回全国模試(小4~中2)
    • 私立高入試
    • ルーローの三角形
    • 私立高の入試
    • 那加の中1、学校の実力テスト
    • 東北大受験者に
    • 保護者さまむけマネー講座
    • 英語学習(早期学習など)について
    • お問合せが多すぎて
    • ちょっと古いのですが
    • 私立高入試が
    • 自宅待機の塾の授業につきまして
    • ゲームやスマホ
    • 出願を迷った時
    • 実力テストの結果を出してください!
    • 浪人覚悟で名大受けます
    • 高校進研模試結果表彰
    • 塾っていつから入ればいいの?
    • いいね~♪
    • 大学入試ランキングについて
    • コロナ関係で英検を受けられなかった方へ
    • 共通テストに挑戦!
    • 親塾for親中1を行います
    • プログラミング教育
    • さらに通信をお送りいたしました
    • 通信を発送しました
    • 岐阜新聞テスト数学の最後の謎問題
    • 知的好奇心を刺激すること
    • 理系と文系、どちらがいいのか(収入)
    • 新年明けましておめでとうございます
    • デキル子たちのプリント
    • 理系信仰?について
    • たいていのことは勉強のモチベーションになります。
    • 中学生の中間・期末テスト点数
    • 中間・期末表彰!
    • 【重要:関校高3生向け】授業日時変更のお知らせ
    • 部活のこと
    • 通知表のこと
    • 国語力のためにしておきたいこと
    • ご面談の日程
    • 通信号外を発送いたしました。
    • 父の詫び状
    • 鶯谷高校の過去問
    • 本を追加しました。
    • 通信をお送りいたしました
    • 那加桜丘校の中2のみなさん。
    • 小学生の理社の勉強
    • 中学の中間・期末がだいたい出そろいました。
    • 実力テスト学年1位!
    • 岐阜新聞テスト
    • 受験校を決定するのは・・・
    • テストは終わりましたが自習室は盛況です
    • 中学生の後期中間・2学期期末が返って来つつあります
    • 本をいろいろ
    • 保護者さま向け金融講座を検討しています。
    • かつての就職勝ち組金融機関(1)金融機関のいろいろ・銀行
    • 将来の夢を持って大学・学部を選ぶ幻想
    • テスト直前にテンパっている方へ
    • 通信を発送しました。/関高3年生、数学100点やるじゃん!
    • AI兵器と未来社会
    • 政治関連の話
    • 冬期講習日程【2021】12/06更新
    • ここ数日、受験生の保護者さまと面談しています
    • 子どもが言うことをきかなくって・・・
    • 第3回岐阜新聞テスト
    • 北高に茂木健一郎さんが来たらしい。
    • 高校生のための建築塾があるぞー
    • 塾は・・・
    • とある中3生のノート/中3生この時期の社会の勉強
    • 二月の勝者
    • 中2で英検準1級
    • 「情報」科目について/誰でも自宅でタダで出来るプログラミング勉強
    • 通信をお送りしました/新刊追加しました
    • 中学生後期中間・3学期期末テスト対策授業について
    • 理科社会の美しいノート
    • 中学生期末・高校生進研模試表彰!
    • 留学について
    • 夏休み自由研究表彰!
    • これからの中3の勉強(数学編)
    • 通信を発送しました
    • 気軽に手を出したらエラいことに
    • 岐阜新聞テスト数学大問6
    • 最近のテスト結果
    • 最近体験授業の方が多くいらっしゃっています。
    • テストが終わった今こそ自習室へ。
    • 最近気づいたこと
    • 鶯谷高校の3類
    • 数学100点!!
    • 英語の暗記テスト
    • ぜひ自習時間を増やしましょう
    • 全国模試表彰!
    • 高3で8月全統共通テスト模試の結果がいまいちだった人
    • 通信号外発送いたしました
    • 校則とか制服とかの
    • 通信発送しました/高校の英語の苦労
    • 第2回全国模試結果を返却しています
    • ご欠席の場合は事前連絡をお願いします
    • 夏期講習自習時間グランプリ
    • やられたなぁ岐阜新聞テスト
    • 一橋のアイツが来た!
    • 岐阜新聞テスト自己採点
    • コロナ対応について
    • 自習100時間!
    • 岐阜新聞テストの問題
    • 新学期の時間割変更(8/30(月)~)
    • 通信発送しました/夏休み終盤の過ごし方
    • 夏休み後半戦です!
    • お盆休みに入ります
    • 新しい地図(通知表)
    • 夏期講習開始&自習時間グランプリ
    • 小学校英語の実際
    • ゲーム、youtube、スマホの時間
    • 保護者さま面談期間
    • 文系・理系の決定、迷ったらすぐ相談を。
    • 英語の暗記テスト
    • 通信号外をお送りしております
    • 中間・期末テスト表彰
    • 前期中間・1学期期末テスト塾内平均
    • もうできないとは言わせない
    • 何度も書きますが!
    • スマホゲームばっかやっているという
    • 開智塾はどうだろう?と考えてくれている方へ
    • 少なくともうちはそう
    • 怒る。それは怒る。
    • 三角方程式のこれ
    • 通信をお送りしました
    • 中間・期末テスト途中経過
    • 夏期講習日程【一部変更】
    • 近年の国立大学推薦入試
    • 高校見学について/オーキャン
    • 全国模試の表彰!
    • テスト終わったらすぐに変えてほしいこと
    • 大学偏差値ランキング
    • 社会で90点取れるようになった中2のノート
    • ある北高生
    • なかなか伝わらないことなんですが
    • 全国模試の結果を返却しています。
    • 独特の個性を大事にした方がいいという話
    • 中間テスト対策とか準備とかが進行しています
    • 中2の子の伸び
    • パスワード付き記事は
    • 高校見学
    • 中学生模擬国連@関高校
    • 社会のノートまとめ
    • 最近電話の調子が悪く・・・
    • 新本追加
    • 通信をお送りました
    • 高校向け参考書・問題集充実中
    • 開智塾的スゴイヤツラ表彰
    • 作文が苦手とか(添付資料あり)
    • しまった・・・
    • 勉強の計画を立てると言うこと
    • 通信をおくりました
    • ガチ目の本 その2 法学部関係
    • ついついお子さんをかばっていませんか?
    • 新中1親子塾@関/アンケートへのご回答
    • 全国模試表彰です
    • 大学入試結果が確定しました(さらに追加)
    • 個人的高校見学のススメ
    • 親子塾@那加桜丘
    • ガチ目の本を入れていきます
    • 国立大二次募集
    • 高校の現代文が苦手な人へ
    • 大学入試の結果。およびそこに見る塾選びや高校選び
    • 新高1の勉強が始まって2週間が過ぎました。
    • 通信を発送しました/全国模試表彰
    • うれしい報告が
    • 体験授業や塾ご説明につきまして
    • 大学入試判明分
    • 公立高校入試が終わりました
    • 通信をおおくりしました
    • ご入塾、ご体験が渋滞中😓
    • 中学校の部活について
    • 次のテストの目標点数は
    • 授業1時間前に来て勉強する小学生
    • 高校2年生は志望を2ランク上げましょう。
    • 入塾前後の点数比較
    • あなたはやれば出来る子だから、という声かけ
    • 大学入試の途中経過
    • 高校入試の日程も結構違う、新高1授業
    • 新年度時間割
    • 80点くらいあがっとる
    • いよいよ本格的に
    • 名大法学部!!
    • 理科を伸ばすということ
    • テキストを自分で直す、○をつけてもらう
    • 高校受験、受験校決定の罠
    • 偏差値55は、上位3分の1
    • 全国模試表彰!
    • 共通テストが終わりました
    • ついに
    • 通信を発送いたしました
    • 受験校をどこにするか ② 中学生編
    • 受験校をどこにするか ① 高校生編
    • 塾は続くよどこまでも
    • 明けましておめでとうございます
    • 年末年始の過ごし方
    • 中間・期末テスト表彰♪
    • 開智塾が国公立に強いと言いきれるわけ
    • 学校では今何が起こっているか
    • 中学生後期中間テスト結果
    • 近いところでコロナの感染がありました、というようなとき
    • 『やったけど結果が出なかった…(´;д;`)ウッ』
    • 通信号外をお送りしました
    • 冬期講習日程(12/19更新)
    • クラス分けをしてみる
    • 英検とか漢検とか
    • 那加桜丘校 中1再起動プロジェクト
    • 中3にして、ここまできました
    • 高校生のための建築塾
    • 今年は
    • 何をしに自習室に来るか
    • ずっとご入塾をいただいております
    • 「岐阜県美術館の歩き方」ありがとうございました!
    • 25日(日)15:00~17:00美術館見学
    • 時間がかかりましたが、結果が出そろいました
    • ソフトウエア業界とは。
    • テストが続々返ってきています。
    • 今月は暗記テスト・宿題強化月間です。
    • お休み期間のご案内
    • [企画]美術館の歩き方 10/25(日)15:00~17:00
    • 岐阜県美術館勉強会(仮称)
    • 総理大臣チェンジ!
    • 全国模試の表彰!
    • 進研模試
    • 期末テスト途中経過
    • 実力テストで+60点
    • 毎度定番、台風の階級
    • 育脳弁当が意外にうまかった件
    • テキスト全マル/自習時間グランプリ@那加桜丘校
    • 全マルとはこんな感じです
    • 全マル期限です。
    • 内申点がだいぶ上がってますね
    • 通信をお送りしました
    • 中田敦彦のyoutube大学
    • 勇者の姿
    • 意外と知らないこんなこと
    • 自習時間グランプリ(途中経過)
    • 今買っておきたい問題集中3高3
    • 小学生の理社の勉強について
    • 恐怖…
    • 中間テストが帰ってきております(途中経過)
    • 単元テストで100点取れてますか?
    • 時代やな~
    • ついに、学年7番以内に!
    • 今週は模擬中間試験!
    • 2020年夏期講習時間割
    • 通信発送しました/夏期講習時間割をお送りしました
    • 超級をどうやってやるか
    • 夏期講習の時間割/卒業生が来てくれた
    • 大学入試の形式(というか呼び名?)が変わりました。
    • 進研模試対策授業やりました!
    • 大学生になると
    • 模擬中間テスト範囲
    • social distancing な自習室
    • 模擬中間(1学期末)テスト
    • 全国模試の表彰!
    • 中学生模擬中間(1学期期末)テスト実施します!
    • 全国模試結果を掲示しました
    • 学校の授業で行ったり来たり
    • 通信を発送いたしました
    • 聞こえてないのを聞こえてないというのは結構難しい
    • 岐高新1年生数学課題の解説
    • ウイルスへの対策状況【那加桜丘校編】
    • 400点超えた子、クラスに2人しかいないよ
    • 国語・社会の勉強法@那加桜丘
    • ケーキバイキング@那加桜丘
    • 木曜日の中2
    • 開智塾映画祭@那加桜丘
    • ケアレスミスのなくしかた
    • 学校のワーク3周計画
    • 平均439点
    • 「開智塾的スゴイヤツラ」の結果発表!

入塾に関するお問い合わせ・無料体験のお申込み

0120-932-456

受付時間:14時以降にお電話ください。

WEBからのお問い合わせ

  • お知らせ
  • 開智塾について
    • 開智塾ってどんな塾?
    • 7つのポイント
    • 開智塾の約束ごと
    • 開智塾の理念
  • 学年別コース案内
    • 小学部コース
    • 中学部コース
    • 高校部コース
  • 料金案内
  • 校舎案内
    • 那加桜丘校
    • 関校
  • 合格実績
  • 新着情報
    • 校舎ブログ
    • 塾長日記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 無料体験申し込み
  • 新入塾生募集
  • ギャラリー
  • ダウンロード
  • よくある質問
  • 採用情報

開智塾求人情報

関連リンク個人情報の取扱いサイトマップ

logo

開智塾

定休日:月曜日

© 2025 開智塾Created by CyberIntelligence